
富山県砺波市でTHE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)を正規取扱いで幅広いラインナップで展開していますセレクトショップCHECKER(チェッカー)です。
『THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)』は2004年3月、ニューヨークでスタートしたファブリックケアのスペシャリティブランド。
ドライクリーニングを使用せず大切な服を自分で洗い、ケアすることをテーマにスタイリッシュで環境にも配慮されたファブリックケアアイテムを展開しています。
◆ファッションを愛する人のために
ザ・ランドレスでは、日常のお洗濯に使っていただけるベーシックな洗剤や柔軟仕上げ剤はもちろんのこと、
白い衣類用、濃い色の衣類用、ベビー用ファブリックに特化した汚れに強い洗剤やデニム専用洗剤、
本来ドライクリーニングでしか洗うことのできなかったウール&カシミアなどデリケートな素材に特化した洗剤など、
素材に合わせてこだわった製品がラインナップされています。
ファブリックケアに役立つランドリーツール類も充実している他、
しみ抜き剤やリネンウォーターなどファブリックケアをオールラウンドにカバーするアイテムを展開しています。
◆私たちが暮らす地球のために
ザ・ランドレスのデタージェント(洗剤)は、成分に石油系原料を使用せず植物性原料を使用しており、ファブリックを洗ったあとの排水は自然分解され、100%自然にかえります。
Gwen & Lindsey
設立者であるLindsey Wieber(リンジー・ウィーバー)とGwen Whiting(グウェン・ホワイティング)はともに、名門のコーネル大学(米国)でテキスタイル、アパレルデザイン、マネジメントを学んだファブリックのスペシャリスト。
そのバックグラウンドをもとにラグジュアリーブランドにおけるリテール・マネジメント・商品開発に携わることで、高品質なファブリック・衣類への卓越した知識と経験を蓄えてきました。
リンジーはブルックスブラザースでメンズ・レディースウェアのバイヤーとして活躍したのち、シャネルの全米セールスマネジャーとしてシャネルブティックでの顧客や、バーグドルフ・グッドマン、ニーマンマーカスといった格調ある大手デパート顧客でのマネジメントを行なっていました。
一方グウェンは、ラルフローレンでレディースウェア・ホームコレクションのシニアデザイナーを5年間に渡って務めました。
そして、3年間に及ぶ研究と開発を経てファッションを愛する人のためのファブリックケアブランド『THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)』をスタートさせるに至ったのです。
今回はそのTHE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)のアイテムの中から、当店でも人気のあるファブリックフレッシュ スプレータイプのご紹介です。
衣類、帽子、バッグの中やスニーカー、ベッドファブリックやカーテン、布製のソファなどニオイの気になるところにシュッとするだけでお好みの香りにリフレッシュできるミスト。抗菌・消臭効果があり、洗う回数を抑えたい大切な衣類や気分をリフレッシュさせたいときにもぴったりです。持ち歩きにぴったりなサイズも展開。
香りはCedar,Baby,Lady,Classicの4種類展開で、サイズは今回ご紹介している60mlの他に250mlタイプもあります。
価格も60ml:900円(税抜き)、250ml:2200円(税抜き)となっていますので、ちょっとしたプレゼントやギフトなんかにも最適だと思います。
今後CHECKER通販サイトにも商品UPしていく予定ですが、現段階では店頭のみの販売となりますので、在庫状況など気になる方は是非お気軽にお問合せください。
CHECKERでは今後も新作入荷アイテムの紹介や着こなし,コーディネートなどのブログを随時更新していきますので是非チェックしてみて下さい。
また、コーディネートはアメブロでも随時更新していますので、是非チェックしてみてください。
そしてCHECKER(チェッカー)では洋服のお直し(修理、リペア、刺繍)なども店頭にてお受けできます。何でもお気軽にご相談ください。
http://checker-blog.com/category/clothes-repair
CHECKER
富山県砺波市本町13-27アラックスビル1F
0763-23-6768
LEAVE A REPLY