
最近は雪も落ち着き、北陸は春に向かっているようです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
しばらくBLOGが途絶えてましたが、また再開していきたいと思います。
Iroquois/イロコイの2016SS 春のアイテムもほぼ入荷が終わり、残りわずかの入荷となっています。
そして、早くも2016Summerのコレクションのアイテムが少しずつですが入荷が始まっています。
商品も揃い、いいタイミングだと思いますので、2016SSアイテムを使った着こなしの特集をしたいと思います。
特集の紹介に入る前に少しメンズブランド Iroquois(イロコイ)についてお話させて頂きます。
ブランドのコンセプトはIroquoisのHP(ホームページ)にてご紹介されていますのでそちらをご覧ください。
毎シーズン、メンズファッション界で見たことの無い新しいコーデ提案をしてくれています。
TOPS(トップス)ではビッグシルエット、ドロップショルダー、PANTS(パンツ)ではサルエルパンツをドメスティックブランドの中でもいち早く取り入れており、個人的には最先端のファッションブランドだと思います。
そして、デザイナーの吉田誠氏がシーズンごとに海外に出向き、自身の五感で感じた現地の人々、建物、文化、風景、などを吸収し、自分の感性で洋服に落とし込んでいます。こういった妥協しない物作りがファンを魅了しているのだと思います。
それでは、コーデのご紹介に入りたいと思います。
まずは、“C/Wソフトビエラ” プルオーバーシャツを使い、コーデを組みました。
(着用モデル体型) 身長175cm 体重61kg
ハット : Iroquois 16Spring ”フェルトハット” 【NAV】
プルオーバー : Iroquois 16Spring ”C/Wソフトビエラ” プルオーバーシャツ 【NAV】size2(M)
カットソー : Iroquois 16Spring ”スーピマリサイクルコットン” ロング丈カットソー 【BLU】size2(M)
パンツ : Iroquois 16Spring ”クラッシュカラーストレッチスキニー” スキニーパンツ 【OWT】size2(M)
靴 : Iroquois 16Spring ”オイルドレザーウエスタンスリッポン” レザーシューズ 【BLK】
プルオーバーシャツにロング丈のカットソーを合わせ着丈の差でコーデに動きを付けています。
画像のようにスキニーパンツで合わせるとスタイルを良く見せる効果もあります。
ツバ長のハットにレザーの短靴がオススメです。
また、全体的にネイビー色の中にホワイト色のパンツを入れることで爽やかさも出せます。
続いて、パンツのみをIroquois 16Spring ”NATIVE FEATHER JACQUARD” サルエルパンツ 【BID】 size2 に変えました。
スキニーと比べて全体的にラフな印象になり、カジュアルさも増しました。
分かりやすく画像でシルエットの比較をしたいと思います。
パンツのシルエット、色を変えるだけでかなり印象が変わることがわかりますね。
次は、“NEW MERICA MH” スウェット を使い、コーデを組みました。
(着用モデル体型) 身長175cm 体重61kg
ハット : Iroquois 16Spring ”フェルトハット” 【NAV】
スウェット : Iroquois 16Spring ”NEW MERICA MH” スウェット 【CHA】size2(M)
カットソー : Iroquois 16Spring ”スーピマリサイクルコットン” ロング丈カットソー 【BLU】size2(M)
パンツ : Iroquois 16Spring ”NATIVE FEATHER JACQUARD” サルエルパンツ 【BID】size2(M)
靴 : Iroquois 16Spring ”オイルドレザーウエスタンスリッポン” レザーシューズ 【BLK】
ネックレス:Iroquois 16Spring ”シルバービーズネックレス” 【SLV】
古着のバンドTeeをスェットに落とし込んだアイテムを使い、全体的にユーズドライクなコーデに仕上がりました。
その中でもハットやレザーの短靴、シルバー製のビーズネックレスなどで都会らしさも残しています。
お気づきの方も多いかもしれませんが、先程のコーデからTOPSをスウェットに変えただけです。
これは、Iroquois/イロコイに限らず、ハットや靴、カットソーなどコーデのベースになるアイテムをしっかりと揃えておけば、トップスを変えるだけで上手い着まわしが出来ます。
コーディネートで重要なのは“まずベースとなるアイテムを揃える”ですね。
特に靴、ハット(被り物)、カットソー、アクセサリーは脇役になりやすくお金をかけない方が多いです。
この4つを頑張って揃えればもっと服選びの幅が広がり、着まわしも上手くできると思います。
少し話がそれましたが、次はパンツをIroquois 15AW FOREST JQデニム スキニーパンツ 【SID】size2(M)に変えました。
こちらもパンツをスキニーに変えるだけで印象がガラッと変わります。
こちらのコーデは足長効果も期待できますね!!
そして、分かりやすく比較してみます。
このブログで気まわしのコツを掴んでもらえれば幸いです。
またIroquois/イロコイというブランドの良さが少しでも伝われば嬉しいです。
今後も着まわしコーデ特集をしていきますので、是非チェックしてみてください。
—————————————————————————
今回ご紹介した商品はCHECKERのショッピングサイト(通販サイト)にて購入可能です。商品のサイズ、着用画像などもこちらで紹介しています。
http://www.checker2002.jp/?mode=cate&cbid=1888501&csid=0
CHECKERでは今後も新作入荷アイテムの紹介や着こなし,コーディネートなどのブログを随時更新していきますので是非チェックしてみて下さい。
また、コーディネートはアメブロでも随時更新していますので、是非チェックしてみてください。
そしてCHECKER(チェッカー)では洋服のお直し(修理、リペア、刺繍)なども店頭にてお受けできます。何でもお気軽にご相談ください。
http://checker-blog.com/category/clothes-repair
CAFE&BAR SUNTRICK(カフェアンドバー サントリック)
富山県砺波市新富町5-53
Open 毎週金曜日と土曜日の19:00~24:00(LO 23:30)、(日曜日は要予約)
CAFE&BAR SUNTRICK インスタグラムのページ→ https://instagram.com/cafebar_suntrick/
随時、毎週の営業日程や時間などをこちらのページで更新していきますのでチェックしてみてください。
CHECKER
富山県砺波市本町13-27アラックスビル1F
0763-23-6768
LEAVE A REPLY