
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は今月8月より正規取扱いがスタートしました、レザーブランド【VASCO(ヴァスコ)】のご紹介をしたいと思います。
目次
バッグ・革小物を創造するレザーブランド【VASCO(ヴァスコ)】
BRAND CONCEPT
vasco(ヴァスコ)は「旅の道具」というコンセプトの元、バッグ・革小物を創造するファクトリーブランドです。 旅の道具には、「淘汰されていくなかで残り続けるもの」という意味を込め、時を経ても輝きを失わないヘビービューティーなアイテムを創造しています。
BRAND ORIGIN
大航海時代、新しい大陸を開拓した、偉大な航海者であり探検家 vasco da gama。古い旅人が生涯をかけて挑戦し続けた、飽くなく挑戦精神をモノづくりに反映させたいという思いを込め「vasco」と命名。
ヴァスコはメインライン【VASCO(ヴァスコ)】の他にも、【VASCO CLASSIC(ヴァスコ クラシック)】、【VASCO Equipment(ヴァスコ・イクイップメント)】の2つのラインが存在します。
【VASCO】【VASCO CLASSIC】【VASCO Equipment】それぞれのコンセプト
VASCOのメインラインとなるブランドを象徴する唯一無二のコレクション。
丘染と呼ばれる伝統的な手染め技法により、ヴィンテージのような風格をもたせた”オールドオイル”シリーズ。姫路産のフルベジタブルタンニンレザーをヴァスコクラフトマンの巧みの技により、幾層にもわたって丹念に染め上げられている。そして、ブランド設立から作りつづけている、世界を旅した帆船の帆のような風合いの”オールドキャンバス”シリーズ。岡山は倉敷の旧式のシャトル織機で平織された4号帆布、パラフィン帆布とオールドオイルレザーとのマッチングもよく、それぞれの経年変化を楽しめる。
「ヴィンテージ&ラグジュアリー」をテーマにクラシカルな要素をラグジュアリーに昇華させた、ヴァスコ クラシックライン。
イタリアのコンセリア社製高級オイルドレザーや米国ホーウィン社製コードヴァンなど高級皮革を使用。ヴァスコ熟練職人の感覚を研ぎ澄まし技術をすべて注ぎ込んだ丁寧な作り。ファスナーは世界最高峰のスライド性を誇る、エクセラジッパーを使用。
ディティールまで一切の妥協を許さない。本質的なデザインの美しさを追求している。
70年代のアウトドアデザインを再設計した「ヴァスコ・イクイップメント」ライン。
コットンナイロンとオールドオイルレザーを組み合わせた、耐久性・機能性と経年変化の美しさを追求した、アウトドア・トラベルグッズを展開する。
ファクトリーブランドならではの技が光るコレクション。
取扱い商品と今後の入荷予定
今月は[VASCO]のオールドオイルレザーシリーズからトートバッグ2型、ショルダーバッグ2型、クラッチバッグ1型、計5型が入荷してきています。
Vasco “LEATHER 3WAY CLUTCH BAG” レザークラッチバッグ VS-240L
Vasco “LEATHER TRAVEL TOTE BAG -MEDIUM ” レザートートバッグ VS-263L
Vasco “LEATHER TRAVEL TOTE BAG -LARGE ” レザートートバッグ VS-264L
Vasco “LEATHER POSTMAN SHOULDER BAG – SMALL” レザーショルダーバッグ VS-249L
Vasco “LEATHER POSTMAN SHOULDER BAG” レザーショルダーバッグ VS-248L
9月からは徐々に定番アイテムや新作が多数入荷してきます。
お近くにお住まいで気になる方は是非ご来店ください。
また、遠方の方は是非、CHECKERショッピングサイトをご利用ください。
CHECKER
富山県砺波市本町13-27アラックスビル1F
0763-23-6768
CHECKER 新作入荷アイテム等をインスタグラム、ツイッターで配信中
インスタグラムID→ CHECKER0916
ツイッター→ @checker0916
CHECKER(チェッカー)では洋服のお直し(修理、リペア、刺繍)なども店頭にてお受けできます。何でもお気軽にご相談ください。詳しく知りたい方はこちら
CAFE&BAR SUNTRICK(カフェアンドバー サントリック)
富山県砺波市新富町5-53
Open 毎週金曜日と土曜日の19:00~24:00(LO 23:30)、(日曜日は要予約)
インスタグラムID→ CAFEBAR_SUNTRICK
随時、毎週の営業日程や時間などをこちらのページで更新していきますのでチェックしてみてください
LEAVE A REPLY